TENMAKU トートバッグ
一般的に知られているリネンの表情は、まだまだほんの一部と、わたしたちは考えます。
ポリエステルやナイロンなどの合成繊維が普及する以前、リネンはその強さをもって、究極の機能繊維として認知されていました。
リネンは天然繊維中で最強の繊維です。水を含むと更に強さが増すという特性を生かし、消防ホースにも使われていました。その他、漁網、帆船の帆、弾幕など、強さを要求されるモノや場所で広く使われていた時代があります。
このシリーズは実際に天幕に使われている生地の中で、織りや、染めなどの生産工程の中で出るキズの反物を、アップサイクルした製品です。
これらの生地が醸し出す雰囲気は、一般的に見慣れているいわゆる「麻」の表情とは違った次元のものになります。
縫製の糸は、実際に天幕の縫製用に作られた別注色を使用しています。
その為、強度も抜群です。
使い込むうちに出てくるエイジング感も魅力的です。
かつて日本で作られていた麻は繊細なものもありますが、日本丸の帆船の帆、漁網、弾幕などハードで強い表情のものが多かったように思われます。
アウトドアの世界では一般的には軽さが求められますが、このようにハードな表情をもつアイテムも今となっては新鮮で、魅力があります。
ハードでクールな麻も是非お試しください。
※現在、卸販売のみ対応しております。