MENU CLOSE
  • HOME
  • PRODUCT collection
    • GTI tote -L-
    • GTI tote -M-
    • GTI tote -S-
    • GTI sacoche
  • SHOP LIST
  • FABRIC collection
    • ALCHEMIC LINEN
    • PURE LINEN
    • BLEND
  • about LINEN
    • リネンの起源
    • 麻とは?リネンとは?
    • リネンの特徴
    • 帝国繊維と麻 -国産リネンのあゆみー
  • JOURNAL
  • HISTORY
  • CONTACT
  • Facebook
  • Instagram

TEIKOKU SEN-I

  • HOME
  • PRODUCT collection
    • GTI tote -L-
    • GTI tote -M-
    • GTI tote -S-
    • GTI sacoche
  • SHOP LIST
  • FABRIC collection
    • ALCHEMIC LINEN
    • PURE LINEN
    • BLEND
  • about LINEN
    • リネンの起源
    • 麻とは?リネンとは?
    • リネンの特徴
    • 帝国繊維と麻 -国産リネンのあゆみー
  • JOURNAL
  • HISTORY
  • CONTACT
  • Facebook
  • Instagram

【2024年 株主優待品のご案内】

未分類 ON 2024年3月28日 BY: 帝国繊維

襲(かさね)とは平安時代に発展した日本の文化です。

十二単衣のように重ね着をして、襟元、袖口など少しずつずらして、色の重なりを見せることで季節ごとの自然の変化を衣装や身の回りのもので表現して、目で愉しみました。

 

昨年からこの「襲」をテーマにしたリネン製品を株主のみなさまにお届けしております。

今回は「藤の襲」の配色です。

藤の花の淡い紫と葉の緑の世界観をリネンのコースターで表現しました。

 

紫は古くから、東洋でも西洋でも高貴な色とされています。

そして、古代日本の冠位十二階において紫は最も高貴な色でした。

 

現在NHKで放映されている大河ドラマ「光る君へ」の紫式部の作品、源氏物語の中でも「若紫」「藤袴」「藤壺の宮」「紫の上」など藤や、紫にまつわる表現が数多く見られます。

紫は日本人にとって特別で、多くの人を魅了した色だったと言えます。

コースターの中央に配した刺繍は水引の「あわび結び」をモチーフにしています。

一度結ぶと簡単には解けず、縁が固く結ばれるといわれる結び方です。

水引の結び方は他にも、真結び、両わな結びなどがあり、慶事、弔事に合わせ使い分けされ、時代や地域、流派によって異なり日本の文化ならではの奥深さを感じさせてくれます。

藤の花の世界観や、古来の日本の文化をテーブルの上でお楽しみください。

PREV
NEXT
  • NEWS一覧

    • 2025年4月4日
      【株主優待】
    • 2024年3月28日
      株主優待品
    • 2024年3月19日
      【GO OUT 掲載!!】
    • 2023年12月4日
      【GTI tote販売!! 】
    • 2023年10月27日
      TV出演のお知らせ「知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~」
    • 2023年6月8日
      【about LINEN】リネンについて
    • 2023年5月24日
      株主優待品のご案内
    • 2022年9月15日
      【ギフトショー出展風景】
    • 2022年8月28日
      【ギフト・ショー秋 LIFE&DESIGN】
    • 2022年5月24日
      【PR TIMESにてプレスリリース『リネン100%スウェット』】
    • 2022年4月30日
      【リネン100%のスウェット ~クラウドファンディングにて公開スタート~】
    • 2021年12月13日
      【サフィランのガーゼタオルのご案内!!】
    • 2021年12月10日
      【サフィランのパジャマのご案内!!】
    • 2021年5月24日
      【展示会のご案内】
    • 2021年1月20日
      【ハギレ袋詰め】販売スタート!!
    • 2020年12月25日
      【リネンのある暮らし 冬こそリネンを楽しもう vol.2】終了
    • 2020年9月4日
      ECストアーご紹介!
    • 2020年9月2日
      Twitterはじめました!
    • 2020年6月25日
      アルケミックリネンのマスク~夏場のひんやりエチケットマスク~
    • 2020年4月16日
      21SS展示会に関するお知らせ
  • アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年1月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年3月
    • 2023年12月
    • 2023年10月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年6月
    • 2017年11月

TEIKOKU SEN-I

  • Facebook
  • Instagram